【厳選3つを紹介】一人暮らしにこそ宅食はおすすめ|おいしく健康的な食生活で毎日に彩りを

一人暮らしの食事って適当に済ませてしまいがちですよね。

料理もそうですが、買い物に行ったりメニューを考えるのも本当に面倒です。

自分一人だけが食べるって思うと自炊に対してのモチベーションも上がらない…

・スーパーの惣菜

・コンビニ弁当

・デリバリー

・インスタント食品

みおはち

めんどくさい自炊をしなくても一人暮らしの食事は成り立ちます。

食材を余らせて捨ててしまい、罪悪感を感じることもありません。

そしてある日突然気づきます。

「あれ、なんか太った?」

「健康診断に異常値の項目がある」

何を隠そう私も一人暮らしを始めて太りました。

太ったことに気づき、慌ててダイエットするもなかなか痩せず、ストレスでまた爆食いの悪循環

ですが、今は元の体重に戻りました。(なんなら当時より痩せます)

お酒も甘いものも食べてます。

それでもなぜ、痩せたのか…

それは宅食との出会いです。

普段の食事に宅食を取り入れることで、ストレスなく健康的に痩せることができました。

今回は一人暮らし歴10年の私が宅食の魅力、一人暮らしにおすすめの宅食を紹介します。

この記事でわかること

・一人暮らしに宅食がおすすめの理由

・悩んだら選ぶべき宅食3選

・一人暮らしの宅食の選び方

・利用するときの注意点

宅食を毎日の食生活に取り入れて、おいしく、楽しく、健康な食生活を送りましょう!

目次

一人暮らしにおすすめの宅食3選

宅食ってたくさんのメーカーがあって悩みます。

今回は「まずこの宅食を選べば間違いない」というメーカーに厳選して紹介します。

一人暮らしにおすすめの宅食比較表

スクロールできます
nosh三ツ星ファームCHEFBOX(シェフボックス)
1食の最安値(※1)499円〜573円~520円~
送料814~2,827円990円(一部地域2,500円)1,089~1,386円
メニュー数60種類以上60種類以上150種類以上
ご飯有無なしなしあり・なし選べる
プラン(通常)6食セット(4,190円)
8食セット(4,990円)
10食セット(5,990円)
20食セット(11,980円)
7食セット(5,897~)
14食セット(10,282~)
21食セット(13,154~)
ご飯あり
6食セット(5,940~)
8食セット(7,592~)
ご飯なし
6食セット(4,740~)
8食セット(5,992~)
配送間隔1週間に1回
2週間に1回
3週間に1回
2週間に1回
3週間に1回
月に1回
2週間に1回
3週間に1回
月に1回
スキップ制度あり
(停止制度もあり)
なし
(配送前に日時を変更)
あり
最低注文回数制限なし制限なし制限なし(※2)
解約タイミングお届け予定の4〜5日前までお届け予定の4日前まで毎週日曜日23:59まで(※3)
容器サイズ縦:16.5×横18×⾼さ4.5縦:17.7×横:18×高さ:4.0縦17.4× 横14.4 × 高さ2.5

(※1)初回限定や長期利用プランなどを適用した価格

(※2)2回以下だと初回割引が適用されず通常価格の支払が発生

(※3)解約は定期購入プランの停止、完全にやめたい時は退会

おしゃれな宅食のパイオニア「nosh(ナッシュ)」

noshの特徴
  • 全メニュー糖質30g以下、塩分2.5g以下
  • 和・洋・中・スイーツまで豊富なメニュー
  • 毎週3種類の新メニューが登場

2019年にサービスをスタート。

それまでの宅食のイメージを覆す、「おしゃれで美味しくてヘルシー」を実現し、安定した人気を誇ります。

「チョコクロワッサン」で有名なサンマルクやCoCo壱など、他の企業と共同開発したコラボメニューも注目されています。

買えば買うほど安くなる料金プラン

「nosh club」に入会し購入し続けると毎回割引されます。

割引後の1食当たりの料金

みおはち

1食分の最低価格¥499というのは10食プランで18回目の購入からこの価格が適用されます。

\販売数5000万以上突破/

野菜がゴロゴロおいしくヘルシーな「三ツ星ファーム」

三ツ星ファームの特徴
  • 全メニュー350kcal以下・タンパク質15g以上・糖質25g以下
  • ミシュラン2つ星店のシェフが監修
  • 豊富なメニューから自分で好きなように組み合わせができる

2021年にサービスをスタート。

成人女性が一食で必要とされているタンパク質を手軽に摂取することができます。

味の評価も高いので「時短」「栄養」「食事が楽しめる」の3拍子揃った宅食になります。

他にはない冷蔵庫つきプラン

三ツ星ファームは7食・14食・21食と選べるプランが少ないです。

そんな方のために他のメーカーにはない「冷凍庫付きプラン」があります。

14食プランを合計12回以上買うことが条件となります。

長く購入することを考えているのなら、検討してみましょう!

みおはち

最低個数も7個なので、冷凍庫に収まるのか心配になっちゃいますよね。

\美味しくヘルシーな食生活を始めよう/

その味は外食並み!グルメさんは「CHEFBOX(シェフボックス)」

CHEFBOXの特徴
  • 自宅にいながらレストランのようなメニューが味わえる
  • メニュー数は脅威の150種類以上
  • 簡単な質問で自分にピッタリのメニューをカスタムできる

CHEFBOXの凄さといえばなんといってもメニュー数。

95.3%の人が美味しいと回答し満足度も高いです。一番外食に近いクオリティだといえます。

希望すれば脂質を30gに抑えるメニューもあるので、味だけでなく健康にも配慮されています。

珍しいご飯付きプラン

CHEFBOXの特徴はご飯付きプランがあリます。

ご飯とブロッコリーを半々にできるプランも選ぶことができます。

みおはち

自分の気になる栄養素を元にカスタムできるのは嬉しいですね。

\お家でレストランのような食事ができる/

一人暮らしで宅食をおすすめする理由

そもそも一人暮らしで宅食ってあまりピンと来ないかもしれません。

「宅食ってファミリーのためのものでしょ?」

「お高いんでしょ?」

と感じるかもしれませんが、実は一人暮らしの3人に1人が宅食を利用しているという調査結果もあります!

EXIDEA「宅食サービスの利用に関するアンケート調査」より

ここでは宅食が一人暮らしにこそおすすめな理由をまとめました。

栄養バランスが整えられ食生活を改善できる

自炊であろうが、外食であろうが、栄養のことは気にぜず好きなものを食べるので、栄養も偏りがちです。

・肉料理が多い

・パン、麺類ばかり

・野菜、海藻類が少ない

・焼き料理が多い(ハンバーグ、餃子)

みおはち

今思えば太り始めた時も肉料理ばかりで魚料理や海藻類は全く食べてなかったです…

自炊では作れないようなメニューが揃っている

 宅食では和・洋・中・エスニック系、スイーツまでレパートリーが多いです。

 アクアパッツァ

 パエリア

 ラザニア

など、自炊で作るにはハードルが高い料理も気軽に食べられます。

飽きずに続けられるのはありがたいです。

スーパー、コンビニよりコスパがいい

宅食は1食500〜700円のものが多く、スーパーの惣菜やコンビニ弁当と変わらない金額です。

宅食は副菜もしっかり入ってるので栄養バランスもよくコスパがとてもいいです。

買い物に行くとつい買う予定のないものも買ってしまいませんか?

みおはち

時間帯によっては割引セールなどで購買意欲がそそられます。

買い物に行く機会を減らせれば余計な買い物による出費、食べ過ぎの防止にもなります。

自炊にかかる時間を節約できて、タイパが高い

コスパだけでなく最近はタイムパフォーマンスも重視されてますよね。

自炊って本当に手間も時間もかかるんですよね。

自炊にかかる工程

・食材の買い出し

・献立を考える

・料理する

・後片付け

忙しい一人暮らしでは、なるべく自炊に関わる手間を省きたいです。

宅食は自炊に関わるめんどくさい工程がいっさいありません。

温めるだけですぐに美味しい料理が食べられるので、とてもタイムパフォーマンスがいいです。

一人暮らしの強い味方ですね。

宅食を利用する時の注意

宅食が一人暮らしにもおすすめだということがわかったところで、利用する際の注意点が3つあります。

  • 不在の場合は受け取りができない
  • 冷蔵庫の冷凍スペースが埋まってしまう
  • 自炊するよりは割高になってしまう

事前に確認して失敗しないようにしてくださいね。

不在の場合は受け取りができない

宅食はクール便で届くので直接受け取りが基本です。日時指定をして届けてもらえるのか確認しましょう。

冷蔵庫の冷凍スペースが埋まってしまう

一人暮らしの冷蔵庫は冷凍スペースってそこまで大きくないですよね。

せっかく頼んだのに冷凍庫に入らなかったということは阻止したいので、事前の確認は必須です。

対策

・お弁当の大きさをチェックする

・少ない数から購入

・小型冷蔵庫の購入を検討

冷凍庫に収まるのか気になる人は容器のサイズを確認したり、少ない数から頼んでみましょう。

自炊するよりは割高になってしまう

自炊するよりは割高になります。

2022年の総務省の家計調査によると、30代前半単身世帯の1ヵ月の食費は平均34,385円。

<男女別の1ヶ月の食費平均>

 男性女性男女平均
~34歳37,587円30,035円34,385円

仮にnoshで計算してみると、

20食プランで毎週頼む

1ヶ月で約48,000円。

その差額は1万円以上します。

1万円の差は大きい!

ただし、宅食を利用することで、

お金では測れない、いろんなストレスから解放されます。

・時間の節約 

・疲れて帰ってきて料理をしなくて済む

・食事のバランスを考えなくていい

みおはち

この1万円の差を高いと感じるか安いと感じるかはあなた次第です。

自炊と宅食のバランス

では実際どのくらいの頻度で宅食を利用したらいいのか悩みますよね。

ここでは「自炊と宅食のちょうどいいバランス」についてお伝えします。

一人暮らしでの自炊の頻度

振り返ってみて欲しいのですが、1ヶ月のうち全部自炊ってしてないですよね。

Trairyの調査では、週5日以上自炊してる人は全体の5割

Trairy「社会人一人暮らしの自炊率や頻度は?若者は自炊離れ?」
みおはち

半分以上の人が毎日自炊はしてないということになります。

理由としては、

めんどくさい

料理が苦手

材料を余らせてしまう

といった理由です。

自炊しないときの夜ご飯はよく何を食べますか?

スーパーのお惣菜:39.4%

コンビニ    :35.8%

ファーストフード:30.0%

冷凍食品    :27.4%

定食屋・レストラン:25.0%

作り置きを食べる:24.2%

レトルト    :19.8%

カップ麺    :19.6%

弁当チェーン店 :17.0%

デリバリー・出前:11.6%

冷凍弁当    :3.2%

その他     :3.2%

社会人一人暮らしの自炊率や頻度は?若者は自炊離れ?

Trairy」調査

まずは、自炊しない時の食事を宅食に置き換えるという感覚で利用してみましょう!

そうすれば、毎月の食費が急激に高くなることはありません。

コンビニ、スーパーの惣菜と値段が変わらないのと、外食やデリバリーよりも安く済むからです。

みおはち

個人的にはたまの外食は気分転換にもなるのでいいと思ってます!

一人暮らしの自炊は「もったいない」が多い

ここで注目したいのが「食材を使いきれない」問題。

一人暮らしの自炊は、

・一人分にちょうどいい食材を購入するのが難しい

・食材を余らせ使いきれずに腐ってしまう

・調味料も賞味期限に間に合わず使いきれないまま捨ててしまう

といったことがあります。

みおはち

使いきれないとなると、もったいないですし、結局食費は高くついてしまいます。

自炊と宅食の金額差は狭まってきている

自炊は、

・一通りの調理器具

・ガス代

・電気代

・水道代

食材以外にもお金はかかります。

今は物価高や光熱費も信じられないくらい上がってますよね。

以前と比べると一食分の自炊と宅食の金額差は狭まってきているかもしれません。

一人暮らし向けの宅食の選び方

一人暮らしで宅食を選ぶ際のポイントをまとめました。

選ぶ時には以下をチェックしてみてくださいね!

  • 1食あたりの価格をチェック
  • メニューの豊富さ
  • 少ない食数から注文できる?
  • パッケージのサイズもチェック
  • 配達周期は選べる?

1食あたりの価格をチェック

宅食でも安いものから1食1,000以上するものまで価格帯はバラバラです。

自分が納得できる価格帯の宅食を選びましょう。

みおはち

宅食の金額だけでなく送料や、金額に対してのボリュームなど全体のチェックが必要です。

メニューの豊富さ

まず美味しさは大切な要素です。美味しくないと続けられません。

また、飽きずに続けていくためにはメニュー数が豊富な宅食を選びましょう。

メーカーによっては和食が多いなど偏っている場合もあるので、どんなメニューがあるのか確認しましょう。

みおはち

今回おすすめしている宅食メーカーは料理のレパートリーが多いメーカーばかりです。

普段自宅で食べられないようなメニューだと食事の時間も楽しくなりますよね。

少ない食数から注文できる?

一人暮らしは冷蔵庫スペースがそこまで広くないので、少ない数から注文できるかというのも選ぶ基準になります。

みおはち

7個以上だと冷蔵庫によっては入り切らない可能性が出てきます。

パッケージのサイズもチェック

注文個数と同じく、パッケージのサイズも確認しましょう。

冷蔵庫に入り切るかどうかを左右します。

最低注文個数が少なくても、パッケージに厚みがある場合は入り切らない可能性もあるので、注文する前に確認しておきましょう。

みおはち

サイズや個数プランは比較表にものせています。  

配達周期は選べる?

配達周期は数パターンあって手軽に変更できると使い勝手がいいです

特に一人暮らしは急に外食の予定が続くこともあるので、スキップ制度があると便利ですね。 

Q&A

宅食を利用する際によくある質問をまとめました。

解約はいつでもできる?

できます。

ただ、最低注文回数に満たしてない場合は、初回の割引がなくなり通常料金を支払わないといけない場合もあります。

みおはち

正規の値段を払うだけなので、こちらに損失はないです。

また解約のタイミングもメーカーによって異なるので、確認しておきましょう。

届くのにどれくらいかかる?

大体3〜5日で届きます。

長いと1週間〜10日かかるものもあります。

三ツ星ファームは3日ですが、CHEFBOXは長いと10日近くかかるので、すぐに届かないので注意です。

不在の場合は置き配や宅配ボックスに入れてもらえる?

宅食の場合はほとんどの場合、置き配や宅配ボックスは不可です。クール便で届くので直接の受け取りが必要です。

みおはち

在宅している日時を指定して注文しましょう。

宅食は高い?

自炊に比べると割高ですが、それだけではないメリットがあります。

・バランスの整った食事が手軽に美味しく食べられる

・料理の面倒な手間が省ける

・買い物の頻度が減り、余計な買い物を防げる

みおはち

コスパとタイパともに最高です!

好き嫌いが多いがメニューは選べるの?

メーカーによって「選べる」「選べない」があります。

好き嫌いや、アレルギーが気になる方はメニューを自分で選べるメーカーで注文しましょう。

宅食を賢く取り入れて食生活を豊かに

忙しい一人暮らしの味方になってくれる宅食。

・栄養バランスが整った食事ができる

・自炊にはハードルが高い食事を手軽に食べることができる

・時間を節約できる

もちろん、自炊に比べると割高という点はありますが、それ以上の付加価値があります。

宅食の付加価値
  • 空いた時間で自分の好きなことができる
  • 自然と太らない生活を送ることができる
  • 「めんどくさい」というストレスを緩和することができる。

自炊以外の食事で宅食を取り入れると食費も増えず、バランスのいい食生活が送れます。

ぜひ、自分にピッタリの宅食を見つけてお家ご飯を楽しんでくださいね!

  • URLをコピーしました!
目次