いくつになっても美しくいたいのが女心。
そのためにエステやジムでシェイプアップしたり、美容医療でお肌をケア。
美容院で定期的に髪をメンテナンスなど、美への追求心は止まることを知りません。
20代前半はスポットでケアすればすぐに効果が出て、しばらくいい状態をキープできていたのに、年を重ねると、いい状態をキープできる時間も短く感じるようになりませんか?
「エステで綺麗にしてもらったのに、もう肌がくすんでる?」
「1週間前に美容院にいったのに、髪の毛がぱさついて老けて見える?」
いい状態をなるべく長くキープするためには、お家でのセルフケアも大事です。
今回はホームケアにおすすめの美容グッズを紹介します。
キレイなボディラインを保つボディケアグッズ
洋服をきれいに着こなすにはボディラインが大切です。引き締まった体で自信を持って過ごすために、お家で使えるボディケアグッズを紹介します。
セルライ子

テレビで井川遥さんが紹介していたのが気になって、購入しました。
サイズ:直径30mm、長さ410mm
重さ:200g
軽くて持ちやすい形状

スリムでシンプルな作りですが、使ってみると計算された形状なんだなと感心します。
・手が疲れにくい
・いろんな部位のケアができる
ハンドケアだと重労働ですが、セルライ子を使うことで負荷を軽減できます。

後にも説明しますが、長さが40cmくらいあるので、この長さのおかげで届きづらい部位にも使えます。
全身いろんな部位でゴリゴリ使える
このスリムで持ちやすい形状のおかげで、二の腕、背中、お腹、太もも、お尻全身くまなく使えます。
特に背中やもも裏、お尻は自分でマッサージするにもやりづらい部位ですよね。
セルライ子でゴロゴロ転がせば、セルライトはもちろんむくみケアもできちゃいます。



私は首やこめかみにもゴロゴロ当ててます。
・即効性はない。継続が大切。
・肌を摩擦するのでクリームかオイルが必須
クリームなら…
オイルなら…
SIXPADパワーローラーS


振動型のフォームローラーです。1分間に最大約3000回という高速振動でセルフストレッチをサポートしてくれます。
・本体重量840g
・寸法(長さ✖️直径) 約315✖️85mm
・充電時間 約3時間
・動作可能時間
最長:約6時間(弱モードの場合)
最短:約2時間(強1モードの場合)
・限界重量 120kg
振動レベルは4段階。選べる強度。
お好みの強さで振動レベルを4段階で調整出来ます。
弱:1,500回/分
中:2,500回/分
強1:3,000回/分
強2:1,500~3,000回/分



私は中レベルで使うことが多いです。
強はかなり強いのと音も大きいのが気になります。
マンションやアパートなど下の階に振動が伝わらないか気になる人はヨガマットやバスタオルを敷いて下さいね。
色も豊富でかわいいヨガマット
ボタンひとつのシンプルな設計


強度が4段階まで選べるのですが、真ん中にあるボタン一つとシンプルな作り。
いろんなボタンがあって設定が複雑だと使うのが億劫になりますが、電源ON/OFF、強度の設定もボタンひとつでできる操作の手軽さはありがたいです。
スリムで軽いが頑丈


コンパクトサイズで重さも1kgを切っているので、扱いやすく、お家での置き場所にも困りません。
原産国が中国なので「壊れやすいのでは?」と気になるかもしれませんが、私は3年ほど使ってますが、問題なく使えています。



スリムな見た目と裏腹にタフに造られています。
私は最初にSIXPADパワーローラーSで全体の筋膜をリリースした後に、細かい部位を先に紹介した「セルライ子」でゴリゴリほぐします。



その日のむくみはその日のうちにです!
いつまでも若々しく!美肌ケアグッズ
続いて紹介するのが、女性の永遠のテーマと言える美肌を保つための美容グッズです。
YA-MAN フォトスチーマー


こちらはLED付きのスチーマーです。
スチーマーが欲しいなと思った時に色々調べていて、当時LED付きのスチーマーが珍しかったので、購入しました。






・サイズ約W157✖️D157✖️H229(mm)
・質量 約1.6kg(給水タンク、ミストタンク、風よけフラップ含む)
・容量 約170ml、ミストタンク-約3ml
サロンでケアしたようなうるうる肌に
・肌がしっとりもちもちに
・化粧がしっかり落とせる
・肌が明るくなる
クレンジングで使えば、汚れを浮かせてしっかりメイクも落とせますし、スキンケアの時に使用すれば、普段のケアもワンランクアップします。
7つのモードで目的に合わせたケアができる
- お肌をやわらげリラックス
- メイク落とし
- 乾燥が気になる
- じっくり肌
- メイク前のお手軽美容
- 目もとケア
- 長時間お肌をケアしたい
いろんなモードがあるので飽きずに楽しみながら使えます。



最初にモードを設定するだけなので、切り替えたりという操作は不要です。
顔以外にも使える
ハンドクリームを塗りながらスチームを当てると手がしっとりもっちりに。ネイルの甘皮ケアにも。手はよく見られる上に年齢が出やすい場所なので、しっかりケアしたいですね。
床に置いてスチームをあてて、その後オイル、クリームを塗ってラップで包めば、きれいなかかとのできあがり。いつ見られてもいいように、普段見えないパーツもケアできるのがいい女。
リファ フェイスカッサ


美顔ローラーでお馴染みのリファ。見た目の美しさに惹かれて購入しました。
材質 アクリル樹脂
重量 約112g
サイズ 約130mm✖️72mm✖️21㎜
「めぐりケア」で若々しい肌を手にいいれる
カッサというと小顔やむくみケアというイメージが強いですが、リファフェイスカッサはそれだけではありません。
スキンケアのあとに顔に滑らせるだけでスキンケアの成分を肌に浸透させてくれるので、スキンケアの効果をより感じられます。



先に紹介したYA-MANのフォトスチーマーを当てながら使っています。
お手頃な価格
リファは基本的に値段設定高め。
カッサも3種類あるのですが、リファフェイスカッサはお値段が一番お手頃です。
リファフェイスカッサ | リファカッサ | リファカッサレイ |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
¥4,950(税込) | ¥26,180(税込) | ¥26,180(税込) |
リファカッサとリファカッサレイはローラーがついてるのが特徴ですが、リファカラットを持っていたので、値段も手頃なこちらのカッサを選びました。
軽量で美しい見た目
軽いので扱いやすく、手も疲れにくいです。



クリスタルのようなカッティングで使うだけで気分が上がります。
美しさだけでなく肌の負担を軽減する構造で作られているので、見た目だけでなく、実用的です。
美髪キープで「脱老け見え」ヘアケアアイテム
傷んでると老け見えの印象にもなってしまう髪の毛。



きれいな髪の毛キープして見た目年齢「−5歳」を目指しましょう!
YA-MAN リフトドライヤー


アタッチメントがついていて頭皮、リフトアップのケアができる多機能ドライヤーです。物珍しさにとびついて購入しました。
・サイズ 約W58×D201×H183mm(本体のみ)
・重さ 414g
・コードの長さ 約1.81m
軽い!すぐ乾く!仕上がりつるん
ドライヤーって髪を乾かす時間が長くなるほど、手が疲れるので、それだけで髪を乾かすのが億劫になります。
YA-MANリフトドライヤーは軽くて、乾くのが早い!



髪を乾かすハードルを下げてくれます。
仕上がりもつるんとまとまります。
究極のながら美容


髪を乾かすと同時に頭皮ケア、リフトアップケアができます。



ついでに出来てしまうのがズボラさんにはもってこいですね。
じんわり暖かいセンサーで程よい振動が気持ちいいです。
1年弱ほど使ってますが、むくみづらくなったな程度で、劇的に小顔になったという実感はありません。



メインはドライヤーでオプションでリフトケアもできるくらいに思っておきましょう。
・uka スカルプブラシ


ヘア、ネイルなどの美容アイテムやサロンの経営もしているukaが販売している頭皮用ブラシです。
サイズ 62mm×70mm×30mm(縦×横×厚さ)
成分 シリコン
硬さは4段階 ソフト・ミディアム・ケンザン・バリカタ
頭皮にしっかりフィット
シリコン性なので頭皮にしっかりフィットし、ゴリゴリとマッサージするするとちょうどいい刺激が気持ちいいです。



目もすっきりとして爽快感がたまりません。
見た目だけじゃなく実用的
目を惹くのがこのコロンとしたかわいい形。
ちょうちょのようにも見えますね。
実はこの形のおかげで持ちやすく設計されていて、くぼみに指がフィットするのでとても使いやすいんです。



見た目のかわいさとは裏腹に計算高いアイテムです笑
使い方いろいろ
・仕事の合間のリフレッシュに
・入浴中にマッサージ
・シャンプーブラシとして
・アウトバスの頭皮マッサージ
シーンに合わせていろんな使い方が出来ます。
どこにでも置いておけるので、自分が家の中でよく過ごす場所に置いて、いつでも使えるようにしちゃいましょう!
毎日のセルフケアでいい状態をキープ
エステや美容院など人にやってもらうと効果も違いますし、気持ち良さも格別です。
でもそのいい状態をキープするには、毎日のセルフケアも大切です。
・セルライ子
・SIXPADパワーローラーS
・YA-MAN フォトスチーマー
・リファ フェイスカッサ
・YA-MAN ドライヤー
・uka スカルプブラシ
気になるものがあったら、取り入れて一緒にお家美活を始めましょう!